「にいがた御麺印プロジェクト」は、
新潟県内各地のラーメン店を巡るプロジェクト。
新潟県の食材を使ったメニューを食べて、御麺印(デジタルスタンプ)を貯めれば、
抽選でNGT48らーめん部が手掛けたオリジナルグッズがもらえます。
みんなでラーメンを食べて楽しみながら、新潟県の食文化を盛り上げよう!
スタンプラリー参加方法
-
下記のQRコード、URL、または店舗のポスターにあるQRコードを
スマートフォンで読み取ります。iPhoneの方は、標準のカメラアプリを使用し、Safariで閲覧してください。
Android の方は、お使いのQRコードアプリを使用し、Chormeで閲覧してください。
-
スタンプラリーTOPページが開きます。
-
アンケートを入力、利用規約に同意し、「はじめる」をタップします。
- ①店舗に設置されたQRコードの前へ行きます。
- ②マップから対象の店舗のスポットをタップします。
- ③「スタンプを押す」をタップします。
- ④QRコードを読み取ります。
iPhoneの方は、標準のカメラアプリを起動し、QRコードを読み取ります。
Androidの方は、お使いのQRコードアプリを起動し、QRコードを読み取ります。
スタンプラリー利用に関してのQ&A
- スタンプラリーに参加するために必要な環境は?
-
以下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。
- インターネット接続(通信料は参加者様のご負担となります。)
- カメラやQRコード読取アプリからの、QRコード読み取り
【操作環境】
- ●iPhoneをご使用の方:iOS11以降+Safari(ブラウザ)
- ●Androidをご使用の方:Android7以降+Chrome(ブラウザ)
パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からご参加いただく事はできません。
- スタンプの獲得(QRコードの読み取り)方法について知りたい。
-
ご使用中の機種により、以下の通り操作をします。
- ●iPhoneをご使用の方
-
標準カメラ機能を使用し、読み取ってください。
外部QRコード読取アプリや、ウィジェットを使用すると、スタンプが保持されません。
- ●Androidをご使用の方
-
お使いのQRコード読取アプリを使用し、読み取ってください。
- スタンプ獲得までの流れ
-
まだスタンプを1つも獲得されていない場合
- 特設サイト、イベントポスター内にある、「スタンプラリー参加用QRコード」を読み取るか、対象スポットに設置されているQRコードを読み取り、スタンプラリーサイトに移行。
- アンケートへの回答、利用規約に同意し、「はじめる」をクリック。(①で対象スポットに設置されているQRコードを読み取った場合、この時点でスタンプを獲得)
- マップから目的の対象スポットを選択し、「スタンプを押す」をクリック。
- カメラへのアクセスを求められるので「許可」をクリックし、カメラでQRコードを読み取るとスタンプ獲得。
2つ目以降のスタンプを獲得する場合
- スマートフォンの標準カメラ機能(AndroidはQRコード読取アプリ)で対象スポットに設置されているQRコードを読み取るか、 もしくは、上記(1)の③④と同様の手順でスタンプを獲得。
- 獲得したはずのスタンプが消えてしまう
-
以下の場合は獲得したスタンプ履歴が保存されませんのでご注意ください。
- プライベートブラウズモード、シークレットモードでの使用(通常モードでご使用ください。)
- アプリ内ブラウザの使用(ブラウザは、iPhoneの方はSafariを、Androidの方はChromeをご使用ください。)
- 複数のブラウザの使用(必ず1種類のブラウザをご使用ください。)
以下の場合は、獲得したスタンプ履歴が消えてしまいますのでご注意ください。
- スマートフォンのキャッシュ、Cookieの削除
- 買い換え等によるスマートフォンの変更
推奨環境のブラウザ以外を利用した場合、スタンプが保存されません。
必ず推奨環境ブラウザを利用してください(iPhoneの場合: Safari、Androidの場合: Chrome)。
QRコードリーダーアプリを利用すると、スタンプが保存されない場合があります。 - 獲得したはずのスタンプが未獲得スタンプとして扱われてしまう。
- ブラウザの再読み込み(リロード)をタップし、サイトを最新の状態にします。
スタンプを集めて応募しよう!NGT48らーめん部オリジナル賞品!



-
対象メニューを
ご注文 -
お店に設置している
QRコードを読み込み -
御麺印が
貯まる!

下越エリア
※五十音順
-
居食亭ほうせい丸
聖籠町藤寄2321-4
-
越後秘蔵麺 無尽蔵 花園家・かめだ家・にいつ家・ごせん家・中条家・むらかみ家
-
海老ラーメン専門 海老寿DELUX
新潟市中央区西厩島町2337-1藤マンション1階
-
オレたちのラーメンちょび吉
新潟市中央区春日町3-4
-
かも新
新潟市中央区新和1-7-6
-
キッチン咲楽庭
新発田市横岡1147
-
三宝亭 さんぽう亭 赤道錦町店・新通店・山田店・豊栄店・亀貝店・新津店・白根店・水原店・五泉店・村上店
-
SHINASOBA颯々樹
新潟市東区新松崎2-3-5
-
食彩創房 亶
佐渡市中興乙1458-12
-
担々麺SUN
新潟市江南区鵜ノ子4-1-6
-
担々麺15種類 笑美寿亭
新潟市中央区本町通6番町1129-2本町ビル1階
-
大まるらーめん
佐渡市東大通1227-5
-
ダルマ食堂 小新店
新潟市西区小新大通2-3195-1
-
だるまや 亀田店・女池店・竹尾インター店・亀貝店・新津店
-
ちゃーしゅうや武蔵 アピタ亀田店・アピタ西店・笹口店・女池インター店・大学前店・イオン青山店・万代店・イオン東店・新発田JoyTown店・イオン新発田店
-
中華 や志満
佐渡市小木町 848-1
-
中華そば 石黒
新潟市中央区弁天橋通1-4-33
-
つけめん・らーめん 猫満
新潟市東区牡丹山4-2-1
-
燕三条らーめん潤 中山店
新潟市東区中山6-728-1
-
東横 紫竹山本店・愛宕店・白根店・新発田店
-
煮干らーめんとかき氷の店 にぼにゃん
胎内市新栄町4-15
-
皇桃(ファンタオ)
佐渡市加茂歌代478サンモール内
-
ブタシャモジ
新潟市中央区女池上山1-12-10
-
まぐろ節中華そば 温知
新潟市東区太平2-2-1
-
麻婆会館 南笹口店
新潟市中央区南笹口2-3-40
-
味濱家 山二ツ店・新潟大学前店
-
麺工房 むげん
新潟市西蒲区曽根2151-2
-
麺食堂まる七
新発田市島潟393-1
-
麺処WAKA
新潟市中央区明石1-7-1 1F-B
-
メンドコロスガ井
田上町丙田上1874-2
-
麺処若
佐渡市泉566-6
-
麺や真玄
新潟市中央区長潟2丁目3-7
-
麺や大舎厘 亀田早通店
新潟市江南区東早通2-2444-1
-
麺屋ゆゆ多
新潟市東区大形本町5-4-10
-
麺や来味
新潟市東区大形本町5丁目6-6
-
焼きあごらーめん小池
新潟市東区牡丹山5丁目547番地
-
ラーメン赤シャモジ 本店 桜木店
-
ラーメンいっとうや
新潟市中央区紫竹山3-5-23
-
らーめん食堂 正味
新潟市中央区東出来島9-15
-
らーめん食堂 正味(屋台)
新潟市中央区東出来島9-15
-
らーめん滋魂
新潟市東区松崎1-1-28
-
ラーメン亭一兆 コメリ店・黒埼店
-
ラーメン亭吉相 県庁前店・イオン南店・物見山店
-
ラーメン亭孔明 長潟店
新潟市中央区弁天橋通2-5-7
-
ラーメンのろし新発田店
新発田市荒町1518‐1
-
ラーメンまっくうしゃ笹口店
新潟市中央区南笹口2-1-56
-
ラーメンまっくうしゃ本店
新潟市中央区上近江2丁目2-27-1
-
ラーメン万人家 紫竹山店・中山店・大学前店・女池上山店
-
らーめん三咲屋
新潟市東区大形本町3-1-75
中越エリア
※五十音順
-
越後秘蔵麺 無尽蔵 三条家・ながおか家・六日町家
-
割烹食堂 福泉
三条市一ツ屋敷新田748番地1
-
ガッツリ食堂ドカメン
柏崎市三和町9-59
-
三宝亭 さんぽう亭 新保店・長岡シビックコア店・長岡寺島店・小出店・小千谷店・燕店・三条四日町店
-
塩中華 八潮
長岡市喜多町707番地
-
酒麺亭 潤 燕總本店
燕市小牧464-12
-
ZIKKA軒
十日町市本町4丁目48−6
-
大黒亭 松屋小路店
三条市本町3−7−14
-
だるまや 古正寺店
長岡市古正寺1丁目3076
-
ちゃーしゅうや武蔵 ちゃーしゅうや武蔵 アピタ長岡店・長岡駅店・アクロスプラザ七日町南店
-
中国料理 華園
三条市興野2-6-19
-
燕三条 中華そば鬼にぼ
燕市吉田2756-1
-
手打ちらーめん万太郎
十日町市上島丑735-8十日町妻有ショッピングセンター内
-
東横 長岡リバーサイド千秋店
千秋2丁目1087-1リバーサイド千秋 センタープラザ1階
-
鶏蕎麦かかし
長岡市曙1丁目2-15
-
まんぷく食堂
十日町市中条甲1620
-
麻婆会館 北長岡店
長岡市豊1-608 北長岡ショッピングセンターパルス1F
-
麺’s 冨志
燕市富永100-1
-
メンドコロスガ井
田上町丙田上1874-2
-
麺屋つるり
小千谷市旭町7-8
-
ラーメンおこじょ
長岡市蓮潟4-11-18
-
らーめん食堂 あしょろ
長岡市南七日町50-2
-
ラーメン亭吉相 アクロスプラザ長岡七日町店
長岡市七日町字川原306番
-
ラーメン万人家 長岡川崎店・燕店
-
ラーメンみずさわ 吉田店
燕市法花堂1867-6
上越エリア
スタンプラリー実施について
■利用推奨環境
スタンプラリーを安全にご利用いただくためには、以下の環境を推奨いたします。
- iPhoneの場合:iOS 11 以降+Safari(ブラウザ)
- Androidの場合:Android 7 以降+Chrome(ブラウザ)
- スタンプラリーの参加はスマートフォンからのみ可能です。パソコン、タブレット、フィーチャーフォンは非対応となります。
- スマートフォン端末に関するご不明点は、ご契約中の通信会社へお問い合わせ下さい。
- スタンプラリーに参加後、スマートフォンの機種変更された場合、獲得済みスタンプの情報が保持されず、最初からのスタートとなります。ご了承ください。
- 利用ブラウザのCookieの受け入れ設定を有効にしてからご参加ください。無効のまま参加されますとスタンプ情報が保持されませんのでご注意ください。
- Cookieはブラウザごとに異なります。スタンプラリー開始後は、必ず同じブラウザを利用して下さい。異なるブラウザでアクセスした場合は、スタンプ情報が保持されません。
- iPhoneにおけるSafariブラウザのプライベートモード、またAndroidにおけるChromeブラウザのシークレットモードは「オフ」にしてご参加ください。これらが「オン」の場合、Cookie情報が自動削除され、スタンプ情報が保持されません。
- Cookieを削除すると、獲得済みスタンプの情報が削除されますので、ご注意ください。
- 動作確認済みの上記スマートフォン以外の一部スマートフォンでは、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
■ご注意事項
- 営業時間の変更や施設が利用できない場合があります。事前にご確認の上、お出かけください。
- スタンプポイントは予告なく変更になる場合がございます。最新のスタンプポイントは、スタンプラリーサイトからご確認ください。
- イベントは予告なく変更、中止する場合がございます。
■免責事項
当スタンプラリーの運営に細心の注意を払っておりますが、掲載コンテンツ、各種サービス、その他当スタンプラリーに関するすべての事項について、その正確性、有用性、確実性、安全性等について保証するものではありません。また、以下の場合において利用者または第三者が被る損害について、一切責任を負うものではありません。
- 利用者より正確なデータを入力がなされず、利用者が賞品を受領できない場合
- 当スタンプラリーを利用すること及び利用することができなかったことにより、直接的または間接的に損失が生じた場合
- 当スタンプラリーの利用に関して、ハードウェアやソフトウェア上の障害が生じた場合
- 当スタンプラリーへの、第三者による情報改ざんや妨害によるサービスの中断及び遅延により、何らかの損失が生じた場合
- 推奨する閲覧環境以外からアクセスしたことにより、サービスの利用ができない場合
- 主催者に故意または重大な過失なく、サービスの欠陥や情報の誤送信が生じた場合
■その他事項
- スタンプラリーへの参加は無料ですが、通信料はご利用者様の負担となります。
- 同じメニューを複数の店舗で提供しているラーメン店は同一のスタンプとなります。
- 一度スタンプを入手した店舗では2回目以降のスタンプはたまりません。
- 参加の際はスタンプラリーページ内の参加方法・利用規約をお読みください。
- ご入力いただいた個人情報はスタンプラリーの運用(当選者へ賞品を発送するための配送伝票への記載を含む)にのみ使用するものとします。
- QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。